…インフォメーション…

2024-02-01 22:49:00

今年も始まって早や1ヶ月が経過しました。

新年に立てた目標も、実行できていないものや、三日坊主になってしまったものがほとんどですが、なかには続いているものがあります。

続くものと続かないものの差がどこにあるのかなと思い、現在まで続いていることの共通点を探してみました。

そうしたら、どれもなんとなく楽しいと感じているものでした。

幸せは心のあり方で決まると聞いたことがあります。

幸せは絶対的なものではなく、どのような状況であろうとも心が幸せだと感じていれば幸せだと。

これは幸せだけでなく楽しさなどもすべて心のあり様次第なのだろうなと改めて考えさせられました。


2024-01-03 16:32:00

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

この年末に昔読んだ本をふと読み返していたら、「ジーコスピリット」の言葉が目に飛び込んできました。

久しぶりに見た言葉だなと懐かしく思い、その記事を改めて読み直しました。

ジーコスピリットが「献身」「誠実」「尊重」の3要素からなることは有名な話です。

仲間のため周囲のために汗をかくことを惜しまない「献身」

いつも仲間のためチームの勝利のために行動する「誠実」

仲間・敵、誰であろうとリスペクトする「尊重」

サッカーだけでなく人生においても重要なことだと改めて感じました。これに「感謝」を加えて自分のものにしていきたいです。


2023-12-03 16:09:00

最近めっきり冷え込むようになりました。

木々も冬支度をはじめ、落ち葉が多くなってきました。

当事務所は吹き溜まりになっているため、落ち葉が集まり、この時期の掃除は大変です。

「落ち葉が無くなれば、掃除も楽になるのに。なんでこうも葉を落とすのかな」

と木々を恨んでしまいましたが、これは人間の身勝手な言い分だと反省しました。

落ち葉は分解されて土の養分になりますし、落ち葉があることでその下にいる生物も越冬することができます。

「AIは掃除の仕方を教えてくれるけど、ついでに掃除もしてくれないかな」

と、ないものねだりしながら、今日も掃除を頑張ります。


2023-11-01 17:59:00

どの業界にも業界新聞がありますが、税理士業界ももれなく税理士新聞があります。

115日付けの新聞に興味深い記事がありましたので、ここに紹介します。

それは関根稔氏が執筆されたコラムでChatGPTに関するものでした。

 

ChatGPTは大量の情報をもっているので、ChatGPT に質問すれば完璧な答えを提供してくれる。

だから今後、情報量での差別化はなくなってくる。

そこで必要になってくるのが質問力。

なぜならChatGPTは質問しない限り何も答えてくれないから。

さらに、質問のレベルによって答えが変わってくる。

そしてこの質問力を上げるためには「なぜ」とういう疑問力を身につけることが大切になってくる。

 

気付きの大きい記事でした。

疑問力をつけるためには一定量の知識も必要だとも感じました。


2023-09-28 18:37:00

最近聞いたお話です。

松下電器産業(現パナソニック)の創業者で「経営の神様」と尊敬されている故松下幸之助氏に「ご自身は、なぜ成功したと思いますか?」と質問した方がいました。

松下氏は

「貧乏で学歴もなく、体も弱かった。だから成功した」

と答えたそうです。

一見すると成功しない要因に感じます。

ですが、松下氏は貧しかったからお金の価値がわかり、学歴がないから自分より優秀な人の力を借り、健康でなかったから人に任せるしかなく、結果的に部下が育ったと考えられています。

事実をプラスに考える陽転思考や、常に謙虚でいることが人生では大切なことだということに改めて気が付きました。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...