…インフォメーション…

2018-11-19 23:31:00

日本人はお金の教育を受けていないと言われています。

確かに、自分自身はお金の勉強をしたことも、お金の授業を受けたこともありません。

強いて言えば、親から「お金を大切にしなさい。無駄遣いをするんじゃないよ。」と言われた程度です。

お金の勉強は必要だと感じつつも、勉強する方法を知らないという言い訳だけが先行し、何もしていません。

 

先日の税理士会で、支部長が村上世彰著「いま君に伝えたいお金の話」のお話をされました。

興味があったので購入して一読してみると、大変勉強になったので子供にも勧めてみました。

というよりも、強制的に読ませました。

いつもは、ノルマをこなすかのように、いやいや読むのですが、今回は自ら率先して読んでいるではありませんか。

これを機会に、子供と一緒に学んでいこうと、イヤ、むしろ子供から教わっていこうと思います。


2018-11-09 16:14:00

来年の10月1日から消費税が8%から10%に改正されます。

ただし、増税の負担を減らすため、食料品(酒、外食などを除く)については8%が維持されます。

 

8%に維持されるのはうれしいことですが、問題は何が外食になり、何が外食にならないか。

例えば、コンビニで購入した食料品については、それを持ち帰れば8%となり、イートインスペースを使えば10%の扱いになります。

 

コンビニやスーパーの店先に設置されたベンチで食事をしても、店内のイートインスペースと同じ扱いになるとのニュースが昨日ありました。

静岡のような車社会では、お昼にコンビニで買ったお弁当をコンビニの駐車場に停めた車の中で食べている人をよく見かけます。

この場合は8%の扱いになる?10%の扱いになるか?

明らかにされていませんが、おそらく8%の扱いになると思います。なぜなら、お店の飲食設備を使って食事をしていないからです。

 

これから飲食店や食料品店に大きな負担がかかってくることが予想されます。事業者様には早めの対応をお願いしたいです。

そして、今後いたずらにお店と購入者の負担が大きくなることがないようにしてもらいたいものです。

 

 

 


2018-11-01 16:35:00

そろそろ年末調整の書類が届き始めているかと思います。

今年は書類が3種類になりました。

 

 ・扶養控除等申告書

 ・保険料控除申告書

 ・配偶者控除等申告書

 

ペーパーレス化がすすんでいるはずなんですがね。書類が増えましたね。


1