…インフォメーション…
2019-02-24 23:46:00
私が塾生となっている盛和塾が発行している機関紙があります。
その機関紙のなかで稲盛塾長が語っていた一文です。
「あなたの周辺に起きる事象は全てあなたの心の反映なんです。」
そうなんですよね。周りはまったく悪くないんですよね。すべて自分なんですよね。この一文を読んで昔教わったことを思い出しました。それは、
「相手があなたを怒らせているのではない。相手の言葉や態度を受けて、あなたが勝手に怒っているだけだよ。」
自分の受け取り方や考え方次第で物事も事象も変わっていくのだということを改めて感じました。
2019-02-15 23:26:00
私には息子が一人いるのですが、先日息子が通っている中学校で調理実習の授業がありました。
当日、息子からの電話が学校からあり、玉ねぎを忘れので持ってきてもらいたいとのこと。
その日の夜、息子へのお説教。
「まずは全員に感謝しなさい。電話をかけさせてもらったこと、玉ねぎをもってきてもらったこと、事務室の人が届いた旨の連絡をしてくれたこと。すべての人に感謝をしなさい。そして、その人たちの大切な時間を奪ったことを反省しなさい。」
盛和塾に入塾しなければ出てこなかった言葉だったと思います。でも、こんな偉そうなことがよく口からホイホイでてきたな思いながらも、自分もできていないではないかと反省する自分がいて。すべてのことに感謝ですね。