…インフォメーション…

2020-09-11 16:09:00

先月も稲盛哲学を学んできました。

今回のテーマは「経営は強い意志で決まる」でした。

経営は営業力や技術力、財力などで決まるものではなく、リーダーの強い意志で決まるとのこと。リーダーの発する熱で周りのメンバーがついてくるようになる。

 

強い意志とは経営者が

①諦めないこと

②続けること

③逃げないこと

です。

 

また強い意志を保つために必要なことは明文化すること。それと同時に、基準を下げることだそうです。「上手くいかなくて当たり前」「社員が成長しなくて当たり前」「雨が降って当たり前」だと自らの思いのレベルを下げ継続していく。

「何べん言ったらわかるのだ」と私もよく言いたくなりますが、ある調査によると平均420回言わないと相手はわからないそうです。

気長に続けるしかないですね。


2020-08-02 17:54:00

私は盛和塾で稲盛和夫さんの経営哲学を勉強していました。盛和塾は昨年末に閉塾となってしまいましたが、今も月に1回は勉強会に参加しています。

先日、稲盛さんが提唱する「経営を成功させるための3つの要諦」を学びました。

その3つとは 

①従業員を経営者に惚れこませること 

②月次の売上と経費を細かくチェックすること 

③フィロソフィ(経営哲学)を従業員と共有すること 

でした。

①の経営者に惚れこませるとは、社長になら苦労も厭わずついていくと従業員に思わせることだそうです。

いやぁ、難しいですね。まずは自分自身が立派な人間にならないといけないなと反省しました。


2020-07-03 14:33:00

71日よりレジ袋が有料化されました。

マイクロプラスチック問題で有料化すると聞きましたが、どうも腑に落ちてきません。

レジ袋はプラスチック製品全体の2%程度しかありませんし、持ち手のないビニール袋は有料の対象外です。レジ袋は家庭用ごみ袋として再利用できるのですが、今後は新たな袋を用意しなければならなくなります。

プラスチックごみに対する意識を高めたり、レジ袋が散乱することによる景観の悪化や排水管の詰まりをなくすという意味では有効だと思います。

 

ですが、何をするにもまずは目的や意義をはっきりさせることが大切ではないのかなと今回感じました。


2020-05-25 18:04:00

政府のインフォメーションもあり、法人には最大200万円、個人事業者には最大100万円給付される「持続化給付金」についてはだいぶ知れ渡ってきました。

静岡市も市が独自に中小企業を応援する制度をつくりました。それが「エール静岡事業者応援金」です。

一事業者あたり10万円の給付があり、本日から申請の受付を開始しました。

対象事業者は休業要請で協力金を受け取らず、今年4月か5月の売上が、前年の4月または5月の売上の70%未満になった方です。

申請は郵送のみとなっています。必要書類は「持続化給付金」とほぼ同じです。

詳しくはホームページ(https://www.city.shizuoka.lg.jp/381_000126.html)をご覧ください。

 

また、観光事業者に対しては「エール静岡観光事業支援金」を設けおり、中小企業では1施設で最大40万円の給付が受けられます。


2020-04-29 22:05:00

お客様の言葉です。その方の会社はコロナウィルスの影響で売上が激減しました。

「とにかく会社が潰れずに残っていれば何とかなる。たとえマイナスが増えても会社さえあれば挽回はいつでもできる。大変だけど今は何とか維持していくしかない。」

企業にとって一番大切なことは永続することです。そして会社が倒産しないために何よりも必要なものは現金です。

今は現金を集め、支出を減らすことが大切です。そして会社を維持していくためには、会計を知り、お金の流れを知ることが必要です。

今一度自社の財務諸表を見直してみる時期だと思います。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...